受験が終わり日常が戻る

 

我が家の長男、次男の受験も終わり、日常が戻ってきた感じ。

まあ、そこまで受験のストレスを感じるような生活では無かったように思うが、それでも何だかリラックスした雰囲気を家の中で感じる。



最近、スポーツニュースは野球のキャンプ情報が多い。以前から思っていることだが、やはり日本は野球が一番のメジャースポーツである。

MLBの大谷選手の情報も、毎日ニュースになる(正直、毎日取り上げなくてもと思うが)。

私はサッカーの方が好きなのだが、Jリーグのチームのキャンプ情報が毎日のスポーツニュースになることは、まずあり得ない。

注目の新加入選手が、独身寮へ入寮する様子がニュースになることも、野球ではそういうことがあるが、Jリーグではそんなことがニュースになることはない。

他にも挙げだしたらキリがない。


一方で現在は子どもたちの野球人気も昔ほどではないので、こういうニュースの取り上げられ方も、いつか変わるのだろうか。



0 件のコメント:

コメントを投稿

プロジェクトマネジメントに関するSNSの言葉をメモする

プロジェクトマネジメントについて、示唆に富んでいたり印象に残った言葉をSNSから拾ってみた。   プロジェクトマネジメントは、いわゆる「テック系男子」だけのものではありません。小規模なビジネスであっても、体制や仕組みが必要です。 成果に集中するすべての人にとって、機能するシス...