1週間があっという間に過ぎる気がする

 

昨日は高校バスケ部の友人と有楽町で飲んだ。

今日は在宅勤務であったが、少し飲みすぎたみたいでリカバリに時間が掛かってしまった。

ふと気付くともう木曜日。1週間が早い。



今日は次男の誕生日。

夜にケーキを食べる。誕生日プレゼントはスマホ。

次男は中学入学後、サッカーや塾で忙しい毎日を過ごしている。


我が子たちは、忙しくしているくらいが良い。

皆、それぞれの道で頑張ってほしい。



中年期に直面する「ミッドライフ・クライシス」、というネット記事を読んだ。

責任が重くなる一方で、あまり仕事が楽しくないなと感じている自分にとって、共感する内容であった。


自分のやりたいことで、なるべく時間を埋め尽くしたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

プロジェクトマネジメントに関するSNSの言葉をメモする

プロジェクトマネジメントについて、示唆に富んでいたり印象に残った言葉をSNSから拾ってみた。   プロジェクトマネジメントは、いわゆる「テック系男子」だけのものではありません。小規模なビジネスであっても、体制や仕組みが必要です。 成果に集中するすべての人にとって、機能するシス...