今日は在宅勤務。
ちょこまか作業をして、会議をして一日が終わった感じだ。
午前中に緊急地震速報で携帯のアラートが鳴った。
久しぶりであった。
あのアラート音を耳にすると、2011年の大震災の頃を思い出す。あの頃は余震でしょっちゅう携帯のアラートが鳴り響いていた。
気持ちが休まらなかった記憶がある。
明日は次男の卒業式。
天気は大丈夫そうだ。
次男もいよいよ来月は中学生。
早いな~。歳をとるわけだ。
プロジェクトマネジメントについて、示唆に富んでいたり印象に残った言葉をSNSから拾ってみた。 プロジェクトマネジメントは、いわゆる「テック系男子」だけのものではありません。小規模なビジネスであっても、体制や仕組みが必要です。 成果に集中するすべての人にとって、機能するシス...
0 件のコメント:
コメントを投稿