次男の小学校卒業式

 

本日は次男の小学校卒業式。

天気にも恵まれた良い式であった。

卒業おめでとう。大きくなったな~。



次男の通う小学校の校長先生のスピーチは、毎回心に刺さる良い内容。

話の組み立てや、話すスピードといった細かい点も良いのだが、やはり子供たちにどうしても伝えたい、という誠実な熱意が聴き手に伝わってくる。

勉強になる。


PTA会長のスピーチもとても良かった。

ちょっとネットで調べれば出てくるような、よくある教訓めいた内容ではなく、自分の経験談をもとに話を組み立てておられた。これは、つい聞いてしまう。

こちらも勉強になった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

プロジェクトマネジメントに関するSNSの言葉をメモする

プロジェクトマネジメントについて、示唆に富んでいたり印象に残った言葉をSNSから拾ってみた。   プロジェクトマネジメントは、いわゆる「テック系男子」だけのものではありません。小規模なビジネスであっても、体制や仕組みが必要です。 成果に集中するすべての人にとって、機能するシス...