とても天気の良い日だったが、一歩も外に出なかった水曜日


本日は在宅勤務。
休み明けということもあり、午前中は溜まったメール等の対応で終わる。
午後は会議やら、作業やらで終わる。


最近、自分の脳細胞があまり活動していない感覚になる。
感覚だけでなく・・・、という話なので、気持ちが少し焦る。


子供たちは春休みということで、次男以外は基本的に家で過ごす一日。
次男は塾の春期講習が今日から始まった。長女は明日から。
長男は今日も明日も一日オフ。


「分析者のためのデータ解釈学入門」を読んでいる。
入門書ということで、さすがに理解できる内容だが、定期的にこういう書籍を読んで自分の知識を確認/整理することは大事だと感じた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

警報級の大雨を警戒していたが、そこまででは無かった月曜日

  本日は出社。 とりあえずは無事に終わった。 今日は大雨予報であったと思うが、そこまでの降水量ではなかった。 警戒して長靴で出社したが、そこまでしなくても良かった。 結果論だが。 次男は雨の中であるが、チームの自主練に参加。 熱心だね。 チームに馴染めるか最初は少し心配していた...