ある問題を解決するための手段を探す毎日
システム開発で数多く発生するQA(質問&回答)の短い文章群を、いくつかのパターンに分類したいと思っており、何か上手い手法がないか論文を探している。
ただ最近の論文は、ほとんど深層学習を使った内容になっている。
そりゃそうだよな。
でも、深層学習を使うとなると、なかなか業務で使っているPCでは対応が難しくなってしまうんだよな。
たまにXを見ている
応援している政治家や、研究者等のXをたまに見ている。
その中の一人がタレントの武井壮さんだ。
端的な表現で良いことを言う。
自分に気合を入れてくれるようなメッセージが好きで、先日の以下のメッセージも好きな内容だ。
目標を達成するただひとつの決め事は目標を達成するために必要な能力や知識、技術を養うために必要な時間を毎日必ず使うこと達成できるかどうかはわからないけどその時間でしか目標は叶わないしほとんどの人がそれが苦手だからやれば必ず差が生まれるし今よりは確実に先に進むやらない手はないよな
高校野球の広島・広陵高校が不戦敗
広陵高校(広島)が辞退したことにより、本日の第一試合は津田学園(三重)の不戦勝。
広島には昔住んでいたこともあり、少し残念な気持ちだ。
ただ、広陵高校で明るみになった事案(いじめ or 傷害)は、個人的にはそれほど驚きでもない。
広陵高校に限らず、昔から高校野球のチームには、いかにもそういうことをやらかしそうな人を見る機会が多かったので、高校野球の中継や番組等で彼らのさわやかさを演出するような内容にはかなり冷めた気持ちで見ていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿